ブログの記事を書き始める前に準備すること

ブログの記事を書き始める前に準備すること

pengin
pengin
記事を書くのに時間がかかりすぎる…
もっと楽に書く方法無いかなぁ…?
出来る限りの準備を先にしておくのが大事だよ!
tetsuya
tetsuya

こんにちは。tetsuya(@tetsuya_blulog)です。
キャリア10年の専業アフィリエイターが「ブログの記事を書き始める前の準備」について解説します!

記事を書く労力は、ぶっちゃけ9割位は事前の準備で決まります。
書き始める前にいい準備が出来ていれば、記事なんて30分くらいでスラスラ書けてしまうもの。

ブログの記事を書くのが大変、苦痛だという方は、この記事を読めば楽に書けるようになりますよ!

ブログの記事を書き始める前の準備

準備をチェックする人

ブログ記事を書き始める前にやっておくべき準備は3つ。
これをやっておくだけでも、記事の書きやすさが劇的に変わりますよ。

  • 記事の見出しを作っておく
  • リサーチした資料をまとめておく
  • 挿し込む画像を作っておく

順番に説明していきます。

記事の見出しを作っておく

記事の本文を書く前に、見出しだけ先に作っておくのはマスト。

別の記事でも詳しく解説していますが、見出しを先に作ることで記事の構成が出来上がり、書いているうちに脱線することを防げます。

記事の構成を考える段階で見出しを作ってしまい、メモとしてまとめておけば下書きのストックになりますね。

記事を書く前には見出し構成を先につくる習慣をつけましょう!

リサーチした資料をまとめておく

記事を書くに当たっては、リサーチも必須ですよね。

自分の頭の中の知識だけで書くのではなく、信頼性の担保も含めて資料を集めておきましょう。

私の場合は、参考になるページを全てタブで開いておく、気になったフレーズはメモ帳にまとめておくなどの準備をしています。

必要に応じで引用することで、権威性の担保にもなりますね。

挿し込む画像を作っておく

ブログ記事であっても、画像は必要です。

商品紹介記事などではもちろんですが、この記事のようなノウハウ系でも画像が差し込まれている方が見栄えが良く、読みやすくもなります。

アイキャッチ画像だけでなく、記事で使う画像も予め作っておきましょう。

ブログの記事を書く前の準備が大切な理由

ブログを書く人

ブログ記事を書き始める前の準備について説明してきました。
これらの準備を終えて、やっと記事を書き始める。

つまり、ブログの記事本文を書くのは「一番最後」の作業になります。
それは何故か?

  • 記事本文を書くのが一番大変だから
  • 手を動かしながら記事のイメージが固まっていくから
  • 準備が出来たら書かざるを得なくなるから

主な理由はこの3つ。
順番に説明します。

記事本文を書くのが一番大変だから

ブログでいちばん大変な作業は、間違いなく「記事本文を書くこと」です。

だから、その一番大変な作業の負担を少しでも減らす工夫が必要。

記事本文を書く作業に取り掛かる前に、他の仕事をすべて終わらせておくことで、心理的な負担の軽減にもなります。

手を動かしながら記事のイメージが固まっていくから

記事本文を書く前に見出しづくりや画像づくりをやっておくことのメリットは、心理的な負担の軽減だけではありません。

見出し作成や画像作成などの作業をしているうちに、記事のイメージやアイディアがどんどん湧いてくることも多いのです。

細かな言い回しや、印象的なフレーズ。
単純作業で手を動かしている時ほど、こういうアイデアが浮かんでくるのです。

もちろん、浮かんだアイデアはすぐに下書きに書き込んでしまい、記事本文に活かしていきましょう。

準備が出来たら書かざるを得なくなるから

3つめは単純な理由。
ここまで準備が出来てしまったら、後は書かざるを得なくなるのです(笑)

人間はサボる生き物ですが、さすがにここまで準備が出来ていれば書きはじめるもの。

そして実際に、準備が終わっているほど書くのも楽なので、心理的にも負担が少ないんですね。

脳の負荷をなるべく軽減して、記事の生産をスムーズにしていきましょう!

ブログは書く前の準備が9割

  • ブログの記事本文を書くのは一番最後
  • 記事を書く前に準備を終わらせる
  • 準備をしているとアイデアが湧く

ブログの記事を書くのが辛い時こそ、記事本文を書くまでの負担をなるべく軽減するのが大事。

記事を書き始める前にできる準備はあるはずで、それによって記事を書くのも楽になり品質も高くなります。

準備だけして下書きに保存しておくことで、記事のストックにもなりますよ!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。

関連記事

  1. アフィリエイトの商品紹介記事の書き方「ドリルではなく穴を売れ」

    アフィリエイトの商品紹介記事の書き方「ドリルではなく穴を売れ」

  2. クリック率を上げるボタンの色は緑です【アフィリエイト】

    クリック率を上げるボタンの色は緑です【アフィリリンク】

  3. 特化ブログは開始前に設計図を書いておこう

    特化ブログは開始前に設計図を書いておこう

  4. ブログ記事の導入文の書き方に大事な5つのポイント

    ブログ記事の導入文の書き方に大事な5つのポイント

  5. 化粧品口コミ記事の書き方を解説【コスメレビュー】

    化粧品口コミ記事の書き方を解説【コスメレビュー】

  6. ブログ記事を読みやすくするためにすぐ出来る5つの施策

    ブログ記事を読みやすくするためにすぐ出来る5つの施策

  7. ブログのトップページはナビゲーション型にした方が良い理由

    ブログのトップページはナビゲーション型にした方が良い理由

  8. ブログ記事内での効果的な画像の使い方

    ブログ記事内での効果的な画像の使い方を解説します

  9. 記事を書く前に見出しから作るべし

    ブログは記事を書く前に見出しから作るべし

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら