トラフィックを増やすことのSEO効果を解説します

トラフィックを増やすことのSEO効果を解説します

pengin
pengin
トラフィックってSEOに関係あるのかな?
増やす方法はあるかな…?

こんにちは。tetsuya(@tetsuya_blulog)です。

キャリア10年の専業アフィリエイターが「トラフィックを増やすことのSEO効果」ついて解説します!

検索順位を上げるのはトラフィック(流入)を増やすため。
でも、Google検索以外にもトラフィックを増やす方法はあります。

それがGoogleSEOにも繋がるとしたら、頑張らない理由はありませんよね!
この記事で詳しく解説していきます!

この記事の内容

  • トラフィックとSEOの関係
  • トラフィックを増やす方法
  • トラフィックを増やす時の注意点

トラフィック量はSEOに確実な効果がある

トラフィックとSEO

トラフィック量とSEOは関係あるのか?

これについては様々な議論がありますが、2020年の最新SEOではほぼ結論が出ています。
トラフィック量を増やすことでSEO効果もある

もちろんトラフィック量だけが全てではありませんが、重要な指標の一つになっていることは間違いありません。

そもそも、SEOの重要な指標と言われる「ユーザーエンゲージメント(滞在時間・読了率・回遊率)」を判定するためには、ある程度のトラフィック量が無いと話にならないからです。

Google検索からの流入のみでなく、SNSや他サイトのリンクからの流入(トラフィック)を増やすことにはSEO的にも有効。

そもそも、ブログの目的は「色々な人に見てもらう」ことですから、SEO効果があろうが無かろうがトラフィックを増やすことはブロガーにとって必須ですよね。

トラフィック量を増やすためのSEO対策

「トラフィックを増やす」という意味で効果的なSEO対策を5つ紹介します!
これらを組み合わせてブログのトラフィックを増やし、検索順位を上げていきましょう。

  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
  • その他のSNS・掲示板
  • トレンド記事

Twitter

最も拡散力の高いSNSがTwitterです。

日本においては、Twitterはもはや検索エンジンとして機能しており、何かを調べるときにはGoogleではなくTwitterを使う人がかなり増えています。

tetsuya
tetsuya
ブロガーにとっては、もはや必須のツールですね。

Youtube

Youtubeはブログ集客のツールとしても大いに活用できます。

ブログは文字だけでなく画像も組みあせてわかりやすく作るのが必須ですが、これからは動画も組み合わせることが重要になっていきます。

また、特に顔出しをしたり自分の肉声でしゃべっている動画は「人となり」が見えやすく、濃いファンが付きやすいという特徴もあります。
ブロガーにとっては大きなメリットですね。

Instagram

Instagramは個別投稿にURLを貼れないため、ブログ集客のツールとしては不向きと言われています。

がしかし、YouTubeと同様に「人となりが見えやすい」という特徴があるため、濃いファンが付きやすいSNSです。

特に商品口コミ系では、GoogleではなくInstagramで検索する人多数。
写真が視覚に訴えるため、「実際の使用感がイメージしやすい」ことで、口コミ検索に利用する人が多くなっています。

tetsuya
tetsuya
ジャンルによっては、Instagramも必須のSNSです。

その他のSNS・掲示板

その他のSNS、掲示板などにブログ記事のURLを貼ってアクセスを誘導するのもアリです。

tetsuya
tetsuya
このブルーログも、某SNSからのトラフィックをかなり頂いています(笑)

Yahoo知恵や教えてGooなどのQ&Aサイトや、大型掲示板などでの質問に答える形でリンクを貼れば、それなりのトラフィックが見込めます。

ただし、掲示板ではやりすぎると荒らしと見なされる場合もあるので、注意して下さい。

トレンド記事

これは強力です。

世間で話題になったトレンドネタについて、とにかく書きまくる。
流行が起こった後では乗り遅れになるため、起こる前から予測して書いておくことも重要です。

どこかでヒットすれば、文字通りの桁違いのトラフィックを呼び込めますね。

実際、何ヶ月も鳴かず飛ばずだったブログも、トレンドネタが一発当たった事で関係ない記事まで一気に検索順位が上がった例もあります。

「トラフィックはSEOに影響する」ということは、トレンドブロガーが一番実感していることでしょうね。

SEOではトラフィックの多様性が大事

多様性のシンボル

トラフィック量を増やすことは、単純に記事をたくさん読んでもらえるということ。

それだけでブロガーにとっては満足かも知れませんが、SEO的に見るなら「多様性」も重要です。

つまり、流入経路は一つではなく、沢山あったほうが良いということ。

  • Google検索だけで1000PV
  • Google検索、Twitter、Instagramから300づつ

この2つであれば、後者のほうがSEO的には強いです。
また、リスクヘッジという意味でも優れていますね。

tetsuya
tetsuya
トラフィック対策は、一つではなく様々なチャネルを広げて拡大していきましょう!

トラフィック量を増やしてSEOに強くなろう

  • トラフィックを増やすとSEOにも効果がある
  • SNSなどを駆使してトラフィックを増やす
  • 流入経路は多様な方が良い

SEOはトラフィックを増やすためにするもの。

逆の発想で、トラフィックを増やすことでSEOにも効果があります。

Google検索以外にも、沢山のトラフィックを集められるチャネルを持つことは、リスクヘッジにもなるので積極的に増やしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。

関連記事

  1. bingでインデックスされない問題の解決経緯

    bingでインデックスされない問題の解決経緯

  2. ブログ初心者のSEO対策は3つだけでいい

    ブログ初心者のSEO対策は3つだけでいい

  3. ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

    ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

  4. Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

    Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

  5. 初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

    初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

  6. ブログのコメント欄は設置するべき理由【SEOにも有利】

    ブログのコメント欄は設置するべき理由【SEOにも有利】

  7. SEO対策・エンゲージメントを高める施策を解説します

    SEO対策・エンゲージメントを高める施策を解説します

  8. 検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

    検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

  9. 【SEO】ブログサイドバーの関連性を高める効果とプラグイン

    【SEO】ブログサイドバーの関連性を高める効果とプラグイン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら