ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

ブログの初期SEOはSNS戦略が重要
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。
【PR】タウンライフ

ブログを立ち上げたは良いけど、初期SEOってどうすれば良いのかなぁ…?
pengin
pengin
まずはSNSを使って集客するのが大事だよ!
tetsuya
tetsuya

こんにちは。tetsuya(@tetsuya_blulog)です。
立ち上げたばかりのブログの初期SEOは、SNS戦略が重要です。

もっと具体的に言うと
ありとあらゆる手段でトラフィック(流入)を送り込む

これをしないと、永遠にGoogleで順位が上がらない可能性すらあります。
この記事では、「ブログを立ち上げたらTwitterなどのSNS戦略が重要になる理由」について解説します。

要約

  • Googleはよく読まれるコンテンツを評価
  • 読まれなければGoogleに評価されない
  • まず何とかして読まれることが大事
  • 色々な経路から集客しよう

SEOでGoogleが重視するもの

SEOでGoogleが重視するもの

Google検索で上位表示されるためのSEO。

この数年で、Googleが重視するものはかなり変わりました。
いや、Googleが重視するものは変わっていないのですが、「重視するものを判定する技術」が格段に向上したのです。

よって、Googleが重視するポイントを満たさないサイトはなかなか上位表示できません。
では、Googleが重視するポイントとは何か?

  • ユーザーエンゲージメント
  • 被リンク

この2つです。
順番に解説してきます。

しっかり読まれている=ユーザーエンゲージメント

「エンゲージメント(engagement)」とは、愛着とか思い入れなどの意味がありますが、ここで一番適切な訳は「かみ合い」でしょう。

検索したユーザーの意図と、記事の内容がしっかりかみ合っているか?

  • かみ合っているのなら、しっかり読まれるはずだ。
  • しっかり読まれるなら、滞在する時間が長くなるはずだ。
  • しっかり読まれたら、他の事も知りたくなるはずだ

このような考えから、SEOにおけるエンゲージメントとは(滞在時間+回遊率)で現されます。

訪問したユーザーの滞在時間が長い、ブログ内で様々なページを回遊するほど上位表示されやすくなります。
tetsuya
tetsuya

たくさん引用されるコンテンツは良いコンテンツ=被リンク

被リンクは、Google創設当初から順位判断の基準として重要であり続けたものです。

  • いいコンテンツであれば、他の人に紹介したくなるはずだ
  • 正確で信頼できるなら、ソースとして引用されるはずだ

このような考えから、外部からの被リンクが重要な判断基準になっていのです。

他のサイトで多数引用されている=被リンクが多いサイトは上位表示されます。
tetsuya
tetsuya
【注意】数年前までは、自分でつくったサテライトサイトから何本か被リンクを当てれば簡単に上位表示しましたが、今では全く無意味です。
GoogleのAIは想像を超えるレベルで進化しており、自演リンクは無意味どころかマイナスになりますので辞めましょう。

ブログ初期のジレンマ・とにかく読まれるためには

GoogleSEOのジレンマ
自分のブログがGoogle検索で上位表示されるためには、

  • しっかり読まれるコンテンツを書く
  • 信頼されて引用されるコンテンツを書く

この2つが絶対条件です。

しかし、ここであるジレンマに気が付きます。

  • 読まれなければ上位表示しない
  • 上位表示しなければ読まれない

pengin
pengin
あれ?じゃあ立ち上げたばかりのブログは詰んでない?
tetsuya
tetsuya
そうですね……

上位表示されなければ誰かに読まれるはずがないのに、しっかり読まれていなければ上位表示しない。

pengin
pengin
Googleさん、ひどくないですか?(泣)

まだ何の成果も出していない初期ブログでは、Googleに上位表示されるのは厳しいものがあります。
このため、初期段階ではGoogle検索以外の経路から何とかして集客する必要があるのです。

そのために有効な方法を紹介します。

SNSからの流入を増やす

本記事のテーマでもありますが、まず第一に有効なのがSNSです。

特に拡散力が高いのがTwitter
ブログのテーマと親和性が高そうなアカウントをどんどんフォローしていけば、何割かはフォローバックしてくれるので簡単にフォロワーを増やせます。

そして、毎日ブログテーマに関連するつぶやきを「#ハッシュタグ」を付けて繰り返せば、自然とフォロワーが増えていきます。

そこで自分のブログも合わせてツイートすれば、一定のトラフィックを集めることが出来、自然とGoogle順位も上がっていくはずです。

そもそも近年のTwitterは、もはや「検索エンジン」として機能しているので、ハッシュタグを付けて記事を更新すればフォロワーでなくとも自分のブログに流入してくれます。

まずはSNSから集客したほうがGoogle攻略より簡単だね!
tetsuya
tetsuya

また、SNSとは違いますがYoutubeも出来るなら有効です。
これについては別の記事で既に紹介しています。
Youtubeからのブログ流入は滞在時間や回遊率が高い

ブログランキングを活用

Twitterや、Instagram、FacebookなどのSNSとは少し違いますが、「ブログランキング」は意外と侮れません。

ブログランキングとは、ブロガーが自分のブログを登録して、カテゴリごとに人気のブログをランキング形式で紹介するサイト。
有名なものは以下の2つです。

ブログランキングサイトを利用しているユーザーは、大きくわけて2種類

  • 自分のブログの人気を高めたいブロガー
  • 個人ブログを読みたいユーザー

最近では、我々ブロガーだけでなく一般の検索ユーザーも「Googleではブログのような”個人の生の声”を探しにくい」事に気づき始めており、SNSやブログランキングへ流入してきています。
このため上記ブログランキングに登録しておくと、そこからも一定の流入を期待できます。

まとめ:初期SEOはとにかくSNSで流入を増やすこと

  • 初期ブログはGoogle以外から集客することを考える
  • まず読まれなければ上位表示も出来ない
  • Twitterやブログランキングから集客しよう

実を言うと、このブログは今の段階では対GoogleSEOの事はほとんど考えておらず、SNSでのトラフィックを重視しています。

スーパーアフィリエイターのクロネコ屋さんまで、こんなツイート

ただ、私はGoogleSEOを完全に諦めているわけではなく、将来的にはSEOでの上位表示ももちろん狙っていきます。
はじめたばかりのこのブログでは、SNSからのトラフィック流入でどこまで伸ばしていけるか?

今の段階では「実験」ですね(^_^)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。

関連記事

  1. SEO対策・効くリンクと効かないリンクの違いとは

    SEO対策・効くリンクと効かないリンクの違いとは

  2. 初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

    初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

  3. 画像のalt属性ちゃんと書いてますか?SEOの小ネタ

    画像のalt属性ちゃんと書いてますか?SEOの小ネタ

  4. ブログのコメント欄は設置するべき理由【SEOにも有利】

    ブログのコメント欄は設置するべき理由【SEOにも有利】

  5. コアアップデートで下がった順位は次のアップデートまで戻らない

    コアアップデートで下がった順位は次のアップデートまで戻らない

  6. 【SEO】ブログサイドバーの関連性を高める効果とプラグイン

    【SEO】ブログサイドバーの関連性を高める効果とプラグイン

  7. bingでインデックスされない問題の解決経緯

    bingでインデックスされない問題の解決経緯

  8. Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

    Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

  9. 検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

    検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【PRポリシー】
当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

【PR】タウンライフ

プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら