Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説
pengin
pengin
Bingからのアクセスも増やしたい
Bingを意識した方が良いジャンルってあるのかな?

こんにちは。tetsuya(@tetsuya_blulog)です。
キャリア10年の専業アフィリエイターが「Bingからの流入を意識すべきジャンル」について解説します。

マイクロソフトが運営する検索エンジンであるBingは、シェアは低いながらも一定数のアクセスが見込めるチャネルです。
Bingからの流入も意識し、ユーザー層を把握することで結果的にGoogleSEOにもプラスになります。

この記事では、Bingユーザーの実態と意識すべきジャンル、施策をわかりやすく解説します!

Bingからの流入はあなどれない

Bingの検索ページ

私が運営している複数のブログのアナリティクスで、Bingからの流入が全体の20%ほどにまで上がってきました。

一般的には知られていない弱小検索エンジンのイメージがありますが、実はかなり侮れない流入量があります。

tetsuya
tetsuya
それだけGoogleで上がってないってことでもあるんですが(泣)

このBingについて、実際にブログ運営していて感じることを簡単にまとめます。

日本におけるBingシェア

日本におけるBingの検索エンジンシェアは以下の通り

PC:7.4%
モバイル:0.3%

https://www.gc-seo.jp/journal/other/searchengine-share/

日本では、検索エンジンといえば圧倒的にGoogle

マイクロソフトが運営するBingは存在感を示せていません。
ただ、それでも一定のユーザーが居ることは確かで、それなりの流入量は期待できます。

BingSEOはGoogleよりヌルい

Bingの検索エンジンシェアは圧倒的に低いのに、それなりの流入量があるのは何故か?
理由は簡単
BingのSEOはGoogleSEOより圧倒的にヌルいからです。

GRCにBingも登録しているとわかりますが、Googleでは全く上がっていないキーワードも、Bingでは簡単に10位以内に入るんですね。
その逆はほぼありません。
つまり、Googleで上位表示するためのSEOをしていれば、Bingでも上位表示できます。

tetsuya
tetsuya
上位表示しているキーワードが多いために、自然とBingからの流入も増えるんですね。

Bingを意識するべきジャンル

Bingを意識すべきジャンルとは?
つまり、Bingを使っているユーザー層とは?

答えを一言で言ってしまうと、この通り
・PC初心者の中高年

Windowsのパソコンを買って、初期設定のままMicrosoft Edgeでインターネットを使っている人たちです。

BingはMicrosoftの検索エンジンであるため、WindowsのPCを買ってそのまま使うようなPC初心者が、Bingユーザーの大半でしょう。

つまり、Bingで意識すべきジャンルはPC初心者の中高年向けジャンル

  • 健康系
  • 医療系
  • 保険
  • 車買取
  • 相続・終活
tetsuya
tetsuya
これらのジャンルでは、Bingからの流入も意識して施策をするべきですね!

Bing流入を増やしたい記事の施策

Bingからの流入を増やしたい記事では、Bingに対応した施策もしていきましょう。

まずファーストステップとして、Bingのウェブマスターツールに登録します。
?https://www.bing.com/toolbox/webmaster/?cc=jp

これはGoogleサーチコンソールとほぼ同じような機能で、Bingでの検索流入数やクエリをチェックできるので必須のツールです。

サイト登録はサーチコンソールとほぼ同じ方法ですが、なんとGoogleサーチコンソールを利用していればアカウント同期で自動的にサイトが登録されます。

Bingのウェブマスターツール

Googleサーチコンソールに登録しているサイトを一括登録できる


ライバルであるはずのGoogleサービスに全乗っかり。
さすがMicrosoft。懐が深い(笑)

これでBingウェブマスターツールにサイトを登録したら、具体的にブログで行うべき施策は以下の3です。

  • 文字は大きくする
  • 文体を崩しすぎない
  • アフィリは中高年向け案件

文字は大きくする

私の父(68歳)などまさにそうですが、中高年のユーザーは想像以上に小さい文字に対して嫌悪感を持っています。

ページが開いて「文字が小さい!」という印象を受けた瞬間に離脱する場合も少なくありません。

中高年向けの記事を書くなら、文字は最低でも「16px」以上に設定して下さい。
見出しなどは20pxくらいでも良いと思います。

tetsuya
tetsuya
とにかく、レイアウトが崩れるんじゃないかと不安になるくらい文字を大きくするのが有効です。

文体を崩しすぎない

中高年向けの記事を書く場合は、文章は崩しすぎないほうが読んでもらいやすく、信頼感も生まれます。

若者向けであれば、顔文字やネットスラングを多用したりして親しみやすさを演出できますが、中高年向けは逆効果。

わかりやすさは重視しながらも、専門家風に丁寧な文体で書きましょう。

アフィリは中高年向け案件

当然ながら、アフィリエイトは中高年向けの案件を重視します。

単に報酬単価やジャンルで選ぶのではなく、LPもチェックして中高年向けに作られているか?を確認しましょう。

  • ヘッダーに中高年の人物が出てきているか?
  • 中高年にリーチする商品内容か?
  • 文字は十分大きいか?
tetsuya
tetsuya
この3点を最低限押さえていないと、成約率も期待できません。

Bingからの流入も確実に収益化しよう

  • BingのSEOはGoogleよりヌルい
  • 中高年向けジャンルはBing流入が多い
  • Bing流入が多い記事は中高年向けの施策をしよう

現在では検索シェアでGoogleに大きく水をあけられているBingですが、これから巻き返し戦略を図ってくる可能性もあります。

特に、MicrosoftのポイントサービスであるMicrosoft Rewardsでは、Bingで検索するだけでもポイントが貯まるなど、Googleにはないサービス。
今後Microsoftが本気でテコ入れをしてきたら、Bingのシェアが伸びる可能性もあります。

今から、Bingでの施策も慣れておいたほうが良いかも知れませんよ。

SEO対策の記事一覧へ

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。

関連記事

  1. ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

    ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

  2. 初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

    初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

  3. ブログのコメント欄は設置するべき理由【SEOにも有利】

    ブログのコメント欄は設置するべき理由【SEOにも有利】

  4. 検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

    検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

  5. 【SEO】ブログサイドバーの関連性を高める効果とプラグイン

    【SEO】ブログサイドバーの関連性を高める効果とプラグイン

  6. ブログ初心者のSEO対策は3つだけでいい

    ブログ初心者のSEO対策は3つだけでいい

  7. bingでインデックスされない問題の解決経緯

    bingでインデックスされない問題の解決経緯

  8. コアアップデートで下がった順位は次のアップデートまで戻らない

    コアアップデートで下がった順位は次のアップデートまで戻らない

  9. 画像のalt属性ちゃんと書いてますか?SEOの小ネタ

    画像のalt属性ちゃんと書いてますか?SEOの小ネタ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら