SEO対策・効くリンクと効かないリンクの違いとは

SEO対策・効くリンクと効かないリンクの違いとは
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。
【PR】タウンライフ

pengin
pengin
SEOに効くリンクと効かないリンクの違いってあるのかな?
どういうリンクを集めれば良いんだろう?

こんにちは。tetsuya(@tetsuya_blulog)です。
キャリア10年の専業アフィリエイターが「SEOに効くリンクと効かないリンクの違い」について解説します!

外部からリンクを貰うことは、依然としてSEOの重要要素。

  • 効くリンクを集めればSEOに強い
  • 効かないリンクを集めてもペナルティにしかならない

この記事で、効くリンクと効かないリンクの違いをよく理解してくださいね!

リンクはSEOの重要要素

SEOとリンク

外部からの被リンクは、2020年現在もSEOにおいて重要な要素の一つです。

Googleは、設立当初から順位決定の指標に「被リンク」を用いています。

「良い論文はたくさん引用されるはずだ。つまりたくさん引用される論文が良い論文だ」

これがGoogleの考え方。
Googleの中の人であるゲイリーイエーシュ氏も、Twitterで次のように明言しています。

  • 良質なコンテンツ:5点
  • 良質なサイトからの良質なリンク:2点
  • 活発なコミュニティ:1点

コンテンツがいちばん重要なことには変わりありませんが、その次に重要なのが「リンク」という事ですね。

効くリンクと効かないリンクの違いの最新事情

SNSとリンク

SEOにリンクが重要なことは今更言うまでもありませんが、Googleの進化に従ってその質は変わってきます。

  • 効くリンク
  • 効かないリンク

この2つを、Googleが極めて高精度に見極められるようjになってきたということ。

ここで、何が効くリンクなのか?何が効かないリンクなのか?を理解していないとSEOは出来ません。
効くリンクと効かないリンクについて、順番に解説していきます!

効かないリンク=踏まれないリンク

踏まれないリンクは意味がない

まず効かないリンクとは、一言で言ってしまうとコレです。

リンク集に貼ってあるだけで、だれもそのリンクをクリックしない場合、Googleは有効なリンクとは見なしません。

一昔前は、無料ブログで「サテライトサイト」を大量に作ってリンクを送るだけでも効果がありました。
しかし、サテライトサイトは誰も見ていないゴミブログみたいなものですから、そこに貼ってあるリンクも当然クリックされません。

tetsuya
tetsuya
こういったリンクは、現在ではほぼ価値が無くなっています。

また、同じ理由で既にリンクが入っている中古ドメインを購入してもリンクは効きません。

その中古ドメインに入っている被リンクが、クリックされるリンクなのかを判別できるのなら良いですが、ほとんどの場合それは不可能なので中古ドメインの価値も昔ほど無くなっています。

超絶効く=権威性サイトからのリンク

現在のところ、最も効くリンクは「権威性サイト」からのリンクです。

権威性サイトとは権威性サイトとは、Googleが言う「E・A・T」(専門性、権威性、信頼性)が極めて高いサイトのこと。
有名な企業のサイト、大学や研究機関のサイト、その分野で権威となっている人物のサイトなどです。

自分のブログと関連のあるジャンルの権威性サイトからの被リンクは、決定的に効きます。

昨今、Googleの検索上位が企業サイトで埋め尽くされているのも、企業サイトは権威性サイトからリンクをもらいやすい、そもそも企業サイト自体が権威性サイトである事が理由と思われます。

tetsuya
tetsuya
個人ブロガーが権威性サイトからリンクを貰うのは容易ではありませんが、チャンスがあれば絶対逃さないようにしたいですね!

かなり効く=関連性サイトからのリンク

権威性サイトでなくても、自分のブログと同ジャンルの「関連性サイト」からのリンクはSEO的に効果が高いです。

言うまでもありませんが、きちんと「踏まれるリンク」であることは大前提。

tetsuya
tetsuya
同一ジャンルのサイトやブログと交流をして、リンクを貰うことが出来ればオイシイですね。

なお、自分で同一ジャンルのサイトを作って自演リンクをするのも有効ですが、やりすぎるとGoogleにスパム認定されて全て飛ばされます。
リスクが高いので、あまりおすすめしません。

実は効く?=SNSからのリンク

SNSや各種掲示板などからのリンクは、基本的に「nofollow属性」となり、リンクとは見なされないはずでした。

しかし、Googleは2020年3月以降、nofollow属性のリンクも順位決定の「重要なヒント」として扱うと明言しています。
⇒Googleウェブマスターブログ(英語版)

TwitterやFacebookなどからのリンクは、全てnofollow属性となります。
しかし、これだけ多くの人が日常的にSNSを使う社会においては、GoogleもSNSからのリンクを無視できず、重要なヒントとして扱わざるを得なくなったんですね。

  • 良いコンテンツを書けば、SNSでもシェアされる。
  • シェアされれば、SNSを通じて多くのトラフィックが集まる。

トラフィックによるSEO効果だけでなく、いよいよリンクとしてもSNSが重要になってきそう。

tetsuya
tetsuya
ブログをやるなら、もはやSNSは絶対不可欠ですね。

SEOに効果的なリンクを集めよう

  • 踏まれないリンクは効かない
  • 権威性・関連性サイトからのリンクは効く
  • SNSからのリンクは効かないはずだがヒントにはなる

リンクは、依然としてSEOの重要要素です。

しかし、昔のように何でもかんでもリンクを送れば効くような時代はとうに終わり、現在ではより高品質のリンクを集めないといけなくなりました。

関連性が高くアクティブな「活きたリンク」を集めて、SEOに強いブログを作りましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。

関連記事

  1. Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

    Bingからの流入を意識すべき記事ジャンルを解説

  2. 発リンクにはSEO効果もあるのか?実例と根拠から解説します

    発リンクにはSEO効果もあるのか?実例と根拠から解説します

  3. bingでインデックスされない問題の解決経緯

    bingでインデックスされない問題の解決経緯

  4. コアアップデートで下がった順位は次のアップデートまで戻らない

    コアアップデートで下がった順位は次のアップデートまで戻らない

  5. トラフィックを増やすことのSEO効果を解説します

    トラフィックを増やすことのSEO効果を解説します

  6. 初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

    初心者のブログSEO対策は四つの要素を理解しよう

  7. SEO対策・エンゲージメントを高める施策を解説します

    SEO対策・エンゲージメントを高める施策を解説します

  8. ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

    ブログの初期SEOはSNS戦略が重要

  9. 検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

    検索順位チェック「GRC」はブログ運営のマストツール!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【PRポリシー】
当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

【PR】タウンライフ

プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら