一条工務は土地の囲いもしてくれる。基礎工事が進んでいます

一条工務は土地の囲いもしてくれる。基礎工事が進んでいます
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。
【PR】タウンライフ

一条工務店でマイホーム建設中
地鎮祭も終わって、いよいよ工事がスタートしています。

ここでは工事現場の様子・ベタ基礎の工事・職人さんの態度などレポートします。

一条工務店はどんな工事現場なのか

一条工務店の土地囲い

こちらが一条工務店で新築する我が家の工事現場です

まだ重機が入っただけですが、土地にしっかり侵入防止の囲いがしてありますね。
街を歩いていると新築の現場を見ることがよくありますが、ここまでしっかり囲ってあるのは珍しいのでは?

工事現場での盗難とかあるんでしょうか
それよりも、ゴミ捨てられたりの被害がありそうですね。

何にせよ、しっかり管理してくれるのはありがたいです

仮設トイレも設置

一条工務店の仮設トイレ

現場の隅に、仮設トイレ?も設置してありました。
これ仮設トイレだよね?

職人さんもトイレは行きますが、近くのコンビニとかでされると迷惑がかかるので、しっかり仮設トイレも持ってくるのは流石です。
現場によっては近くにコンビニも無いでしょうから、立ちションとかされたら最悪ですよね。

こういうコストを厭わないところが、しっかりした品質に繋がっていくと思います

ベタ基礎工事が進む

一条工務店のベタ基礎

次に行った日には、基礎工事がされていました

とても綺麗なベタ基礎です
基礎ができると、間取りがわかりますね

ワクワクしてきます!

職人さんの態度も丁寧

一条工務店の職人さん

この日は職人さんが工事しているところを見られました。
基礎の上に配管をしているところのようです。

本当にフラッと行ったので、あっちも「誰だこの人」という感じでしたが、「施主なんですが」と言ったら、とても丁寧に挨拶してくれました。

この様子なら、近隣の方への態度も大丈夫でしょう。
このあとここに住むわけですから、工事中の印象も大事です。

  • 土地の囲い
  • 仮設トイレ設置
  • 職人さんの態度

これらを見て、一条工務店にしてよかったとまずは思いました。
安心して任せられると思いますよ!

関連記事

  1. 延床30坪の家で洗面所・脱衣所別を実現する間取りとは?

    延床30坪の家で洗面所・脱衣所別を実現する間取りとは?

  2. 一条工務店で標準外の食洗機を入れるのは大変だった【リンナイ・フロントオープン】

    一条工務店で標準外の食洗機を入れるのは大変だった【リンナイ・フロントオープン】

  3. 一条工務店でエコワンを導入する際の費用・ランニングコストの比較など

    一条工務店でエコワンを導入する際の費用・ランニングコストの比較など

  4. 一条工務店のモデルハウスヘッダー

    一条工務店で家づくりはじめます!

  5. 【一条工務店】カナエルソーラーのメリット・デメリットと私が選んだ理由【中部電力ミライズ】

    【一条工務店】カナエルソーラーのメリット・デメリットと私が選んだ理由【中部電力ミライズ】

  6. 一条工務店・エアコン1台で全館冷房は可能?実際に1年試した感想と間取り案

    一条工務店・エアコン1台で全館冷房は可能?実際に1年試した感想と間取り案

  7. 【土地探し】私が未公開物件の超掘り出し物物件を見つけた方法

    【土地探し】私が未公開物件の超掘り出し物物件を見つけた方法

  8. 一条工務店のメリット・デメリット!私が選んだ理由

    一条工務店のメリット・デメリット!私が選んだ理由

  9. 「持ち家」と「賃貸」はどっちが良いのか?マイホームを選んだ私の考え方

    「持ち家」と「賃貸」はどっちが良いのか?マイホームを選んだ私の考え方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【PRポリシー】
当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

【PR】タウンライフ

プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら