子ども部屋おじさんとかいう日本の闇

子ども部屋おじさんとかいう日本の闇

実家ぐらしの40代独身男性の事を「子ども部屋おじさん」と言うそうです。

5chかTwitterあたりの口の悪い人たちが流行らせた言葉でしょうが、まあ馬鹿にしてますよね。

個人的にには、この「子ども部屋おじさん」という言葉に、現代日本の深い闇を感じます。

もちろん実家ぐらしの独身男性が悪いという意味ではなく、そういう属性を持った人を馬鹿にして嘲笑する風潮に対して闇を感じるという事。

世間一般でいう「普通」のレールから少しでも外れた人を見下して笑いものにしていると、自分の首輪がどんどん締まっていく事に気づいたほうが良いです。
今回は、この「子ども部屋おじさん」をあざ笑う風潮が、知らないうちに日本人を苦しめているというお話をします。

要約

  • 子ども部屋おじさんを馬鹿にする心理
  • 普通でないことを馬鹿にすると自分に返ってくる
  • 自分のレールがどんどん狭くなっていく

子ども部屋おじさんを馬鹿にする心理

そもそも、子ども部屋おじさんを馬鹿にする心理ってなんでしょうか?

別に実家ぐらしの40代独身男性なんて今どき珍しくもないし、それ自体は何も悪いことではありませんよね。
ただ、若い人にとっての理想の将来像とは少し違うかも知れません。

若い人の場合

若いネットユーザーにとっては、なんとなく大人になったら就職して彼女が出来て結婚して、、というのが当たり前の将来としてイメージがあると思います。
まさか自分が40代になっても独身で実家ぐらしをしているなどと想像できない人にとっては、そういう人は「嘲笑」の対象になるかも知れません。

女性の場合

また、女性にとっては40代まで独身で実家ぐらしだと「何か難がありそう…」と疑ってかかってしまい、結婚相手としては考えられないのかも。

こうした心理から、実家ぐらしで40代独身男性を「子ども部屋おじさん」とレッテルを貼って見下す心理が生まれているのでしょう。

属性でカテゴライズして個人を見ない

偏見に縛られる人

実家ぐらしの40代独身男性の全てが男性として「難あり」な訳はありません。

  • しっかり仕事をしている人
  • 大きな目標のために努力している人
  • 仏のように優しい人

などなど、魅力的な人は沢山いるはずです。

そういった個性の面を見ようとしないで、「実家ぐらしの40代独身男性」という属性を持ってカテゴライズし、馬鹿にしてもいい見下しの対象としてしまうのは差別意識そのものですね。

日本人は自分の頭で考えて自分の責任で判断することが苦手な人が非常に多いので、どうしても属性の部分で人を判断してしまい、自分の感性で相手の個性を見てそれを信じるという事が苦手なのかも知れません。

子ども部屋おじさんを叩く風潮は自分に返ってくる

狭くなっていくレール

冒頭で述べたように、「子ども部屋おじさん」を馬鹿にして嘲笑していると、その呪詛は自分に返ってきます。

これがこの記事で最も伝えたい部分です。

世間一般で決められた「普通」のレールから少しでも外れた人をボロクソに見下していると、結局は自分自身がレールから外れられなくなり、ひたすらに世間の目を気にして生きていかなければならなくなります。

自分がレールから外れた人を馬鹿にしているのだから、自分が馬鹿にされないためにはレールから外れないようにしがみつくしかありません。

レールから外れた人を叩けば叩くほど、自分が外れてはいけないレールも狭くなっていきます。

こうして
「自分が何をしたいか」よりも「何をしなければ恥ずかしくないか」を優先して生きる
典型的日本人の完成です。

挑戦的なこと、独創的な事が何も出来なくなっていき、社会全体が衰退していきます。
その衰退から抜け出そうと、なにかに挑戦することも許されない、極めて窮屈で不寛容で退廃的な社会。

これが、「子ども部屋おじさん」という言葉に感じる日本の闇です。

まとめ:子ども部屋おじさんを嘲笑する日本の闇はヤバい

  • 自分の感性で個性を判断できないから属性に頼る
  • 普通から外れた人を馬鹿にするほど自分が普通から外れられなくなる
  • 自分のしたいことより他人の目を気にして生きることになるよ
  • みんな仲良く衰退していく闇を感じる

今回はたまたま「子ども部屋おじさん」という実家ぐらしの40代独身男性を取り上げましたが、この問題においては属性は何でも良いわけです。

  • 30代独身女性
  • 非正規労働者
  • 性的少数者

ありとあらゆる属性が、世間一般の「普通」から外れただけでバカにされる。
それは、自分のアイデンティティを保つ拠り所が「世間」しか無いからでもあります。

闇に飲まれてみんな仲良く衰退していくよりは、世間の目など気にせずに自分の信じた道を進みましょう。

今は自分の成果に満足していなくても、世間の許可を求めながら生きるよりはいくらかマシです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。

関連記事

  1. 努力しても報われない時は転進も大事

    努力しても報われない時は転進も大事

  2. チャレンジ精神を持つには「失敗体験」が絶対不可欠

    チャレンジ精神を持つには「失敗体験」が絶対不可欠

  3. 東京オリンピック延期はありえないと思う理由

    東京オリンピック延期・中止はありえないと思う理由

  4. コロナ問題に対してブロガーの姿勢はどのようにあるべきか?

    コロナ問題に対してブロガーの姿勢はどのようにあるべきか?

  5. 「男脳」ではなく「無能」悩み相談に共感せずアドバイスしてしまう人

    「男脳」ではなく「無能」悩み相談に共感せずアドバイスしてしまう人

  6. 選択的夫婦別姓に反対する理由その③スウェーデンに見る家族の絆の崩壊

    選択的夫婦別姓に反対する理由その③スウェーデンに見る家族の絆の崩壊

  7. やっぱり東京五輪は延期…「事実上の中止」これは世紀の愚策だ

    やっぱり東京五輪は延期…「事実上の中止」これは世紀の愚策だ

  8. ブラジル大統領「男のノーガード戦法」各国の感染対策が興味深い

    ブラジル大統領「男のノーガード戦法」各国の感染対策が興味深い

  9. 夫婦別姓に反対する理由②

    選択的夫婦別姓のデメリットと反対する理由その②

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら