白谷雲水峡

【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。
【PR】タウンライフ


屋久島の続き
2日目は白谷雲水峡に行ってきました。

今回、宮之浦に宿を取り、白谷雲水峡は朝のバスで行きました。

宮之浦からバスで30分ほど、山道を登っていきます。
バスだと最速で9時頃の到着になるので、もっと速く行きたい場合はガイドを頼むかレンタカーしかないですね。

白谷雲水峡はマイカーでも入ることが出来ます。

太鼓岩までは2時間ほどの歩きですが、思ったより楽勝でした。
ほとんど平坦なのでサクサク歩けます。


太鼓岩からの眺望も最高でした。


白谷雲水峡といえば、この苔むす森
もののけ姫の森のモデルになっただけあって、雰囲気バツグンです。


森を流れる川は長時間露光で撮りたいですよね。
ここに来るなら三脚とNDフィルターは必須です。

関連記事

  1. 渡嘉敷島ダイビング

  2. 旅行・写真

    新倉山浅間公園

  3. ブルーコーナー!

  4. 江ノ島イルミネーションはあえて2月に行ったら最高だった件

    江ノ島イルミネーションはあえて2月に行ったら最高だった件

  5. 公園の星空ちょっとした工夫

  6. 二宮菜の花祭りの写真・吾妻山公園の駐車場などを解説【2020】

    二宮菜の花祭りの写真・吾妻山公園の駐車場などを解説【2020】

  7. 高千穂神社から西都原へ

  8. 冬の伊豆でダイビング!富戸脇の浜は台風で地形が変わっていた

    冬の伊豆でダイビング!富戸脇の浜は台風で地形が変わっていた

  9. セブで潜ってきました

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【PRポリシー】
当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

【PR】タウンライフ

プロフィール

tetsuya

tetsuya

1984年神奈川県生まれ

一条工務店でマイホーム作りをスタート!
スキューバダイビング、カメラ、登山、スノーボードなどアウトドアマンでもあります。

>もっと詳しいプロフィールはこちら